私は、屋上が好き。
建物の余白的場所で、空の見える なにかを期待する
不思議な場所です。
銀座松坂屋の次は、ここ 銀座三越へ。
リニューアルされて、ウッドデッキと芝の広がる屋上庭園「銀座テラス」になりました。
地上31メートルにある、空中庭園。
カフェも併設されていて、お買い物の休憩にピッタリの空間。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジャーン!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
由緒ある「銀座出世地蔵尊」と「三囲神社銀座摂社」が祀られています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
三囲神社は三井家の守護神。
日本橋三越にも、そういえばありました。
銀座出世地蔵尊は、中央区民有形民俗文化財になっています。
怪しく写真を撮っていたら、警備の方が そっと教えてくれました。
「奉賛会員名簿に、五木ひろしや氷川きよしの名があるんですよ〜。」
わー、本当。
ここでお参りしたそうです。
以前は庭園劇場という名のイベントステージがあって、
デビューの頃演歌ショーなど行ったそうです。
当時観客はぱらぱら。出世地蔵のご利益なのでしょうね。
私もお参りしてみました。
きゃおきゃおもメジャーになれるかなあ〜。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
くったけのない 子供たちの笑い声が聞こえてきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ローズマリーもあったりして…。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
見慣れたロゴマークの中には、「七・五・三」の跳ねの縁担ぎが隠されているのだとか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
所在 東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越屋上
建物の余白的場所で、空の見える なにかを期待する
不思議な場所です。
銀座松坂屋の次は、ここ 銀座三越へ。
リニューアルされて、ウッドデッキと芝の広がる屋上庭園「銀座テラス」になりました。
地上31メートルにある、空中庭園。
カフェも併設されていて、お買い物の休憩にピッタリの空間。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャーン!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

由緒ある「銀座出世地蔵尊」と「三囲神社銀座摂社」が祀られています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

三囲神社は三井家の守護神。
日本橋三越にも、そういえばありました。
銀座出世地蔵尊は、中央区民有形民俗文化財になっています。
怪しく写真を撮っていたら、警備の方が そっと教えてくれました。
「奉賛会員名簿に、五木ひろしや氷川きよしの名があるんですよ〜。」
わー、本当。
ここでお参りしたそうです。
以前は庭園劇場という名のイベントステージがあって、
デビューの頃演歌ショーなど行ったそうです。
当時観客はぱらぱら。出世地蔵のご利益なのでしょうね。
私もお参りしてみました。
きゃおきゃおもメジャーになれるかなあ〜。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

くったけのない 子供たちの笑い声が聞こえてきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ローズマリーもあったりして…。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

見慣れたロゴマークの中には、「七・五・三」の跳ねの縁担ぎが隠されているのだとか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

所在 東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越屋上