Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 674

旧石川組製糸西洋館

石川組製糸の創始者石川幾太郎がアメリカのバイヤーを招くための迎賓館として建てられた洋館です。

石川家には親族にキリスト教信者がいたことから
武蔵豊岡教会教会堂建設にも尽力しました。
石川製糸工場は過酷な労働を強いられた「女工哀史」に例えられるような過酷な環境ではなく
従業員のための家庭夜間学校や日曜学校などを開設し、
慈愛に満ちた雇用が行われていたそうです。

その後、関東大震災や昭和恐慌の影響で経営不振に陥り、
昭和12年(1937年)に解散し、その後も石川家が管理していましたが平成15年(2003年)に入間市に寄贈されました。
戦後は、ジョンソン基地の将校ハウスとして接収。
複数の家族が住むように改造されたため
建物のいたるところに、その跡が残っています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


正面には入母屋屋根の玄関ポーチ
化粧煉瓦張の外観は、洋館という言葉からイメージする
ロマンチックな印象はありません。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


三崎弥三郎作と言われているステンドグラス

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.



Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.



Image may be NSFW.
Clik here to view.



Image may be NSFW.
Clik here to view.


製糸に使われる
糸巻きをデザインしたものだとか。

2階の貴賓室を見学しましたが
その荒廃した室内を目のあたりにして胸が痛みました。
いつか復元してもらいたいなあ…。

竣工 1923年
設計 室岡惣七
所在 埼玉県入間市河原町13-13

※公開は不定期です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 674

Trending Articles