2月8、9日と、東京は大雪が降りました。
週末で、ほっとしました。
いや〜、凄かったです。
窓から北風に舞う粉雪を眺めながら
子供の頃過ごした郷里米沢の冬景色を思い出しました。
チェーンの音が、トナカイの鈴の音のように聞こえた
遠い冬の日。
家から近い鉄道は、雨や風、そして雪に弱く
早めに運転見合わせになることが多く
静かに家で過ごしました。
私らしくないでしょ。
日曜日の朝、雪がやんだので
実家の雪かきに出かけました。
途中、雪だるまならぬ 壁画風石像を発見。
なかなかな力作〜!
午後から、雪が降ったら行こうと思っていた場所へ。
本当は、雪の降りしきるときに訪れたかったけれど
家から遠く、電車が止まると帰れなくなるので諦めました。
向ヶ丘遊園駅から、ポコポコ歩いてついた場所は
川崎市立日本民家園。
以前岡本太郎美術館に行った時
横目で眺めて通り過ぎ
いつか来たいと思っていました。
生田緑地の高低差のある場所を利用して
日本各地から古民家を移築した
野外博物館です。
200〜300年前に建てられた民家は
里山の色合いのこの地で
20棟あまりが余生を過ごしています。
気温が高めで、どんどん雪が溶けていました。
大好きな蝋梅が咲いていました。
次回は、雪の降りしきるときに訪れたいなあ。
所在 神奈川県川崎市多摩区杵形7-1-1
2014.2.9
週末で、ほっとしました。
いや〜、凄かったです。
窓から北風に舞う粉雪を眺めながら
子供の頃過ごした郷里米沢の冬景色を思い出しました。
チェーンの音が、トナカイの鈴の音のように聞こえた
遠い冬の日。
家から近い鉄道は、雨や風、そして雪に弱く
早めに運転見合わせになることが多く
静かに家で過ごしました。
私らしくないでしょ。
日曜日の朝、雪がやんだので
実家の雪かきに出かけました。
途中、雪だるまならぬ 壁画風石像を発見。
なかなかな力作〜!
午後から、雪が降ったら行こうと思っていた場所へ。
本当は、雪の降りしきるときに訪れたかったけれど
家から遠く、電車が止まると帰れなくなるので諦めました。
向ヶ丘遊園駅から、ポコポコ歩いてついた場所は
川崎市立日本民家園。
以前岡本太郎美術館に行った時
横目で眺めて通り過ぎ
いつか来たいと思っていました。
生田緑地の高低差のある場所を利用して
日本各地から古民家を移築した
野外博物館です。
200〜300年前に建てられた民家は
里山の色合いのこの地で
20棟あまりが余生を過ごしています。
気温が高めで、どんどん雪が溶けていました。
大好きな蝋梅が咲いていました。
次回は、雪の降りしきるときに訪れたいなあ。
所在 神奈川県川崎市多摩区杵形7-1-1
2014.2.9