Quantcast
Channel: きゃおきゃおの庭
Viewing all articles
Browse latest Browse all 674

阿佐ヶ谷住宅

$
0
0
雨の降り出しそうな肌寒い土曜日。
阿佐ヶ谷を散歩しました。
地図を持たずに初めて歩く街並みは
いつか来たことのある場所のような気がしました。

切妻屋根のテラスハウスや低層階の住宅が建ち並んでいます。
阿佐ヶ谷住宅は、全戸数350世帯。日本住宅公団創世記の団地で、分譲型集合住宅。
緑の小径に囲まれた、塀のない住宅は
どこか懐かしい気持ちにさせてくれます。
「団地」と呼ばず、あえて「住宅」と名付けたゆえんが解ったような気がしました。
直線の道路がないせいか、方向がわからなくなり
ぐるぐる周ってしまいました。

再開発の槌音が迫っています。
空き家になった建物の1階部分の開口部はベニヤ板で封鎖されています。
緑地の樹木の伐採が始まりました。



この風景、覚えておいてくださいね。














広場は、想像以上に広く
とても贅沢な空間。
この桜たち、残ることができるのかなあ。










給水塔


















ロープが張られて、この先の小径を歩くことはできません。

さようなら。さようなら。





善福寺川の桜
晴れていなくて残念。。
寒くて〜寒くて参りました。



◇阿佐ヶ谷住宅
竣工 1958年
設計 日本住宅公団・前川國男事務所(傾斜屋根型テラスハウス)
所在 東京都杉並区成田東4

Viewing all articles
Browse latest Browse all 674

Trending Articles