OZと二人で飛騨と信州を旅してきました。
さっくりと行き先と宿のみ決めてのドライブです。
私はペーパードライバーなので、ナビ役ですが
優秀な?カーナビに座を奪われて ずいぶん気楽になりました。
ETC割引で、快適な旅となりました。(笑)
その昔(20年位前の5月)ドライブした時は、安房峠も乗鞍も通行止めで、野麦峠を通り大変な思いをしましたが
安房トンネルが新しくなり、松本から楽に行けるようになりました。
でも松本からは100km近く。やはり高山は遠いです。
山間の国道は道幅が狭い割には上高地などの観光地を控えているせいか交通量も多く
気を使います。
朝早く東京を出発し、首都高、中央高速、長野道、安房峠を通り飛騨高山に到着したのはお昼過ぎ。
雨が降りだしてきました。
平日ですが、やはり観光地。人通りが多いです。
高山陣屋や高山祭屋台会館などは、以前見学したので
時間もあまりないこともあり、パスし
上三之町をぶらぶら散歩しました。
初代高山藩主 金森長近は、京都を意識した町づくりを行いました。
「旦那衆」とと呼ばれた豪商により京文化を取り入れ
今もなお出格子の町家や白壁の土蔵が並び
国の重要伝統的建築物郡保存地区に指定されています。
古い建物より甘いものの誘惑にまけそうです。
格子の朝顔が昼過ぎまで咲いているのは
種類が違うのかな〜。
造り酒屋もありましたが
車のため試飲ができないので 立ち寄りませんでした。
続く〜。
いつになく 飛ばしていきます。(笑)
さっくりと行き先と宿のみ決めてのドライブです。
私はペーパードライバーなので、ナビ役ですが
優秀な?カーナビに座を奪われて ずいぶん気楽になりました。
ETC割引で、快適な旅となりました。(笑)
その昔(20年位前の5月)ドライブした時は、安房峠も乗鞍も通行止めで、野麦峠を通り大変な思いをしましたが
安房トンネルが新しくなり、松本から楽に行けるようになりました。
でも松本からは100km近く。やはり高山は遠いです。
山間の国道は道幅が狭い割には上高地などの観光地を控えているせいか交通量も多く
気を使います。
朝早く東京を出発し、首都高、中央高速、長野道、安房峠を通り飛騨高山に到着したのはお昼過ぎ。
雨が降りだしてきました。
平日ですが、やはり観光地。人通りが多いです。
高山陣屋や高山祭屋台会館などは、以前見学したので
時間もあまりないこともあり、パスし
上三之町をぶらぶら散歩しました。
初代高山藩主 金森長近は、京都を意識した町づくりを行いました。
「旦那衆」とと呼ばれた豪商により京文化を取り入れ
今もなお出格子の町家や白壁の土蔵が並び
国の重要伝統的建築物郡保存地区に指定されています。
古い建物より甘いものの誘惑にまけそうです。
格子の朝顔が昼過ぎまで咲いているのは
種類が違うのかな〜。
造り酒屋もありましたが
車のため試飲ができないので 立ち寄りませんでした。
続く〜。
いつになく 飛ばしていきます。(笑)