夕刻が迫っていましたが、間に合いました。
ネオバロック様式の荘厳な建物です。
大正11年(1922年)に名古屋控訴院・地方裁判所・区裁判所として建設され、昭和54年(1979年)まで
司法の場として使われていました。
1階には留置場、3階には法廷や陪審法廷が復元されています。
優美な光と翳。
かつて、ここで法の裁きが行われていたのかと思うと
胸が一杯になりました。
現在は名古屋市の公文書館として公開中です。
11月3日は、大階段を使ったイベントがあるので
前日に来たわけですが、なんと…イベントのリハーサル中。
係の方に聞いたら、午後5時までの申請になっているとのこと。
照明が四方から当てられ、コントラストが強いのと
大階段はのぼることもできず、残念でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
陪審法廷
Image may be NSFW.
Clik here to view.
中央階段室1階
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
竣工 1922年
設計 司法省営繕課
所在 名古屋市東区白壁1-3
2012.11.2
ネオバロック様式の荘厳な建物です。
大正11年(1922年)に名古屋控訴院・地方裁判所・区裁判所として建設され、昭和54年(1979年)まで
司法の場として使われていました。
1階には留置場、3階には法廷や陪審法廷が復元されています。
優美な光と翳。
かつて、ここで法の裁きが行われていたのかと思うと
胸が一杯になりました。
現在は名古屋市の公文書館として公開中です。
11月3日は、大階段を使ったイベントがあるので
前日に来たわけですが、なんと…イベントのリハーサル中。
係の方に聞いたら、午後5時までの申請になっているとのこと。
照明が四方から当てられ、コントラストが強いのと
大階段はのぼることもできず、残念でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

陪審法廷
Image may be NSFW.
Clik here to view.

中央階段室1階
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

竣工 1922年
設計 司法省営繕課
所在 名古屋市東区白壁1-3
2012.11.2