建仁寺を後にし、東大路通を上り、白川沿いを歩いていると
いつしか雨は本降りになり
気が付くと足早に。
柳の枝が、降りしきる雨にうたれ
緑鮮やか。
本当なら、行者橋など、写真を一枚撮りたいところですが
諦めました。
三条神宮通にあるsakzou(ちりめん小物)で
真っ赤なバラ柄のモダンなポーチを購入。
お土産にするには高価で、自分用です。
ふとガイドブックを見ると
次に行きたいところの閉館時間が追っていて
慌てて向かいました。
京町家造の並河靖之七宝記念館
主屋と旧工房・旧窯場などが保存されています。
細密画のような七宝作品の下図や工程を見ると
気が遠くなりそう。
工房、窯場を見学した後、
傘をさして庭を横切り母屋へ。
ガラス張りの縁側は
池の上に張りだしています。
庭を望む和室は、資料などが置いてあり
ゆっくり出来そうですが、まもなく閉館時刻…。
琵琶湖疏水を引いた庭は、七代目小川治兵衛によるもの。
雨にけぶる庭を後にしました。
天気のよい日に、のんびりと訪れてみたいところです。
受付で「京の国登録文化財」なる小冊子を購入。
読むと、行きたいところがまたまた増えました。
いつしか雨は本降りになり
気が付くと足早に。
柳の枝が、降りしきる雨にうたれ
緑鮮やか。
本当なら、行者橋など、写真を一枚撮りたいところですが
諦めました。
三条神宮通にあるsakzou(ちりめん小物)で
真っ赤なバラ柄のモダンなポーチを購入。
お土産にするには高価で、自分用です。
ふとガイドブックを見ると
次に行きたいところの閉館時間が追っていて
慌てて向かいました。
京町家造の並河靖之七宝記念館
主屋と旧工房・旧窯場などが保存されています。
細密画のような七宝作品の下図や工程を見ると
気が遠くなりそう。
工房、窯場を見学した後、
傘をさして庭を横切り母屋へ。
ガラス張りの縁側は
池の上に張りだしています。
庭を望む和室は、資料などが置いてあり
ゆっくり出来そうですが、まもなく閉館時刻…。
琵琶湖疏水を引いた庭は、七代目小川治兵衛によるもの。
雨にけぶる庭を後にしました。
天気のよい日に、のんびりと訪れてみたいところです。
受付で「京の国登録文化財」なる小冊子を購入。
読むと、行きたいところがまたまた増えました。