レストラン クレッセント 芝公園の洋館
今から30年位前、今は亡き実母と芝公園を散歩した時、 母が あの建物はなんだろうね~。ちょっと聞いてくる。 そういって扉の中へ入り、「レストランなんだって!」と言いながら出てきた想い出を すっかり忘れていましたが、レストランは 変わらずに、ありました。 なかなか行く機会がありませんでしたが、カルチャーの見学会に参加して 満喫してきました。 ラウンジ メインダイニングのほかに沢山個室が有ります。...
View Articleプレゼントが届きました
銀のエンゼル5枚を森永さんに送ったら おもちゃのカンヅメが届きました。 じゃーん 開かずのカンヅメ 子どもと謎解きしながら 開けました! 結構楽しかったです。中身は キョロちゃんとのお約束で 秘密よ~! ブロ友こりす工房さんからプレゼントが届きました。 私宛の 封筒 新しいお出かけバック? ひどいひどーい。。 違うわよ~。私のお化粧品を入れる ポーチよ! こりすさん、有難うございます。...
View Articleねこ娘のお人形チャーム
ななさんに教えてもらったねこ娘たち に会いに三鷹へ 古本カフェ&ギャラリー 点滴堂さんは 急な階段を上った2階にあります。 おそるおそる ドアを押すとそこは なんとも言えない不思議な空間。 ねこ娘は4匹並んでいて 悩んで、アビシニアンちゃんを買いました。 身長約10cmの綿の入った刺繍人形で、 下げられるように鎖が付いています。 リスは、遊びに来た子です。 刺繍がとても細かくてため息がでます。...
View Article旧華頂宮鎌倉別邸 秋の一般公開
天気の良い日曜日とあって、鎌倉駅からのバスは超満員。 浄明寺バス停で下車し、報国寺脇の道を進むと この洋館はあります。 普段は庭園のみの公開ですが 春と秋に建物公開があります。 今年の秋は10月3日と4日の二日間公開されました。 やはり照明のついた建物は生き生きとして見えます。 フランス式庭園で、迷路のように通路があります。 水のない池を見渡しているライオンが寂しげ...
View Article旧華頂宮鎌倉別邸の中へ
世が世だったら入ることのできないお屋敷を 靴を入れたビニール袋をガサガサ言わせながら 見学しました。 私的にときめくのは 階段室 古都鎌倉の、緑多い谷戸にある洋館は 持ち主が変わっても 優美な姿を保っています。
View Article生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2015
今年は初日に職場の大イベントが有り 行くことの出来なかった大阪。 OZに一日目は頼んで 二日目から参加します。 去年行けなかった場所や 扉がぐーっと開いた建物を 楽しんできます! そして、一緒に見たかった建物を OZと訪ねてみたいと思います。 さー、限られた時間。 どこへ行こうかな。 まずは、一番のハードル 朝一番の新幹線に乗らなくちゃ。。
View Article旅に出ました
大阪を振り出しに 2泊3日の旅にでて 元気をもらって帰って来ました。 道頓堀のカールおじさんも元気でした。 一度指定席の時間変更をしたのと、朝一番の新幹線に乗る自信がなく買うことが出来ず 自由席に座るため、朝4時50分に家を出て東京駅を目指しました。 東京駅の新幹線ホームへの改札は閉まっていて 5時30分に開き、自由席の一番座席が多い2号車を目指します。 足早にホームを進み、二人がけの窓際に座り...
View Article生きた建築ミュージアム フェスティバル大阪 2015 初めは「King of Kings」から
「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪」(以後イケフェスと略します)というイベントが 2015年10月31日、11月1日の二日間 大阪で開催されました。 立派な公式ガイドブックも配布され、開催前から期待が膨らみました。 ガイドブックの扉内側の言葉が、このイベントの楽しみ方を 案内してくれます。 「2015公式ガイドブックより」 大阪の‘生きた建築'が扉を開く、...
View Articleイケフェス大阪 2015 芝川ビル
正面入口上部の竜山石の装飾は、劣化が進み、2009年に竣工当時の写真を元に 復元されました。 インパクトのある外観は、古代中南米マヤ、インカのデザインを元にしているそうですが どこかライト風に見えます。 階段の装飾は、真鍮製で、一部欠けていたところを作り直し、 よみがえったものだそうです。(上の段がオリジナル) 1階にあるチョコレート屋さんの装飾も見事です。...
View Articleイケフェス大阪 2015 青山ビル
階段室のステンドグラス 2階アトリエが特別公開されていて、ステンドグラスを目近に見てきました。 オーナーが案内してくれて、テラスを特別に見学。 この上からは、増築した部分なのだそうです。 外観を覆っているツタは、甲子園から株分けしたものだそうですが、 この時すでに葉は無なく、建物の様子がよくわかりました。 ツタの繁げる季節、素敵でしょうね。 阪神淡路大震災でも、ガラス1枚も割れなかったというのが...
View Article少彦名神社
建物巡りの合間に 青山ビル近くにある、少彦名神社をお参りしました。 製薬会社が多く集まる街の一角に、日本の薬の神様「少彦名命(すくなひこなのみこと)」と 中国の医薬の神様「神豊氏(しんのうし)」を祀った神社「少彦名神社」(すくなひこなじんじゃ)です。 「大阪建築 みる・あるく・かたる」という本の中のイラストの 張子の虎に会いたくて。 ゴールドの虎さん 健康のお守り張子と土鈴の「福虎」を買いました。...
View Articleイケフェス大阪 2015 生駒ビルヂング
ひときわ目につく時計台。 1930年に、明治3年創業の歴史ある時計店の自社ビルとして 建てられた生駒ビルヂング。 現在はレンタルオフィスになっています。 外観の美しさに心惹かれながら、見学会に参加しました。 オーナー自らの解説で、 楽しく見学させていただきました。 まさに 生きた建築ミュージアム。 すみません。つい 自分が見学したように書いてしまいましたが OZが見学した写真です。...
View Articleイケフェス大阪 2015年 船場ビルディング
そんなに古いビルだなんて 思わなかった。 ガウディみたいな部屋があったよ。 by OZ 竣工 1925年 設計 村上徹一 所在 大阪府大阪市中央区淡路町2-5-8 昨年見学した私のはこちら。
View Articleイケフェス大阪 2015年 フジカワビル(フジカワ画廊)
イケフェス2日目にOZと合流し、 初日の報告を聞きました。 フジカワビル すごく良いビルだったよ。 村野藤吾のエキスが、ぎゅっと詰まった感じ。 掛軸など展示用に床の間風なスペースを造ったのだそうです。 む・ら・の~! 竣工 1953年 設計 村野藤吾 所在 大阪市中央区瓦町1-7-3 106さんが名づけてくれた 「OZの庭」 まだまだ続きます。 ※初めて読まれる方へ...
View Articleイケフェス大阪 2015年 日本基督教団大阪教会
朝がきたの1回めの講堂のシーンは どこだろう~? と思って見たことを思い出しました。 OZに、ぜひ行って欲しいとお願いした教会。 厳かな礼拝が始まりました。 photo by OZ 竣工 1922年 設計 ヴォーリズ建築事務所(ウィリアム・メレル・ヴォーリズ) 所在 大阪市西区江戸堀1-23-17
View Article日本聖公会川口基督教会
ぜひOZに行ってもらいたかった教会。 間に合って良かった。 阪神淡路大震災で塔が倒れるなど、大きな被害を受けましたが 世界中の方々の支援で復元された教会 ガラス絵は、旧約聖書に出てくる花だそうです。 見ていると心が洗われるような気持ちになりました。 photo by OZ 去年の私の写真はこちら。 竣工 1920年 設計 ウイリアム・ウィルソン 所在 大阪市西区川口1-3-8 イケフェス大阪 2015年
View Articleおまけ OZの夜の庭
三井住友銀行大阪本店ビル 今橋ビルヂング 大阪倶楽部 夕食を食べに ぶらぶら。 10月31日は ハロウイン 道頓堀は、凄いことになっていました。 ゾンビ系は、どうも苦手。 長い一日の終り。
View Article雨の一日
自由学園明日館講堂耐震対策工事現場見学会に 参加しました。 大屋根の下。調査しながら解体し、年明けから組み立てが始まるという。 小屋組は垂木のみで驚く。 雨模様で、まっすぐ帰ろうか悩みつつ 紅葉を見に立教大学へ。 礼拝堂のツタは落葉していました。 旧図書館は、学院140年のあゆみを展示する展示館となり、 見学できるようになっていました。 大好きな第一食堂 雨のデパート屋上は、人影がなく...
View Article