旧豊郷小学校 その2
丸紅の専務だった卒業生の古川哲次郎氏が私財を寄付して建設された校舎が、 解体の危機を乗り越え、教育・福祉施設として2009年にリニューアルオープンしました。 メディアでも、当時騒がれていたのを思い出します。 今はアニメの聖地として、根強い人気もあるようですが ヴォーリズの意匠が見たくて ここに来ました。 講堂 歌唱室 ようこそ。と カメのつぶやく声が聞こえてきそうな たそがれどき 竣工...
View Article旧豊郷小学校 その3 ウサギとカメ
初代のウサギとカメ 現在のウサギとカメの像は2代目であり、初代のものは現在の ものより角ばった造形であった。 また当時のものより角ばった造形であった。また当時の図面に よれば鋳鉄製であった可能性もあり、現在とは様相が異なってい たと思われる。第二次世界大戦の際、軍事物資であった鉄材等が 供出されたため、階段の丸い飾り金物と共に失われた。...
View Article新宿御苑の桜
水曜日、午後から新宿御苑を散歩しました。 千駄ヶ谷門から入ると、意外と花は咲いていなくて 寒々とした風景が続きます。 つつじ山、もみじ山、中の池を周り、中央休憩所で 絵葉書2種類を購入。 フォトコンテスト入賞作品だそうで、この季節 なぜかしら紅葉の組み写真が売れ筋とのこと。 小パンフレット「新宿御苑の桜」も買いました。 新宿御苑の桜の種類は多く、桜のシーズンは長め。...
View Article豊郷小学校 その4 旧酬徳記念図書館
子どもたちのためにだけではなく、広く一般の方にも使えるように 財団として運営されていた図書館。 現在は、ギャラリーと観光案内所として利用されています。 係の方とお話したら、卒業生で 使っていた頃は、 宮殿のようだと思っていたそうです。 今は、アニメの聖地として訪れる若い方が多く それはそれで いいのかも。
View Article豊郷小学校 その5 おまけ
校舎内の気になった写真。 酬徳記念館の中にも もちろん 道路脇にも。 豊郷は、とびだしぼうやのメッカなんですね。 薄暮に包まれそうな道路をきょろきょろしながら 豊郷駅へと向かいました。 豊郷小学校のガイドツアーを申し込むと、 非公開の貴賓室や理科室など見学できるようです。 行けるかどうか、そして何時にたどり着くのかわからず 申し込みできませんでした。 大阪イケフェス→京都→近江八幡→豊郷...
View Article静岡市はいいねえ。
休暇をとって、どこかドライブしよう。 そうOZに言われて、ぱっと浮かんだのは 静岡市。 静岡って、広くて伊豆しか旅したことがなかったことに気が付きました。 家からは片道約200㎞ 日帰りの旅です。 たくさんの親切をもらいました。 正面は逆光で、裏手は邪魔な建物が背景に。悩んでいたら あの辺りが 写真を撮るならいい感じですよ。 と、通りかかりの方が教えてくれました。 初めに静岡市役所本館を見学。...
View Article静岡市役所本館 その1 1階ホール
「あおい塔」と市民に親しまれている、青いドームの塔を見たくて 建物の周りをぐるぐる。 向かいの県庁の石垣に登ってみれば、よく見えそうで 近寄ったら「石垣に上らないこと」と注意書きの立て札が。 生け垣越しに見た市役所です。 正面の車寄せは、気品のある装飾で飾られています。 1階ホール 天井を見上げ ただただ ため息。 美しいです。 竣工 1934年 設計 中村與資平 所在 静岡市葵区追手町5-1
View Article静岡市役所本館 その2 階段室
ここの扉は通用口のようで、頻繁に人の出入りがあってびっくり。 「日本のステンドグラス 宇野澤辰雄の世界」 ステンドグラスの施工を請け負ったのは村上開明堂。制作には小川三知の甥・小川三樹、弟の木村信三も加わった と、記されています。 2階 3階へ 多分にもれず、手狭になったため取り壊しの話が出たものの、市民の熱意で保存が決まり 1989年に耐震補強・改修工事が行なわれました。、...
View Article静岡市役所本館 その3 議場
市議会等が開催されている 現役の議場です。 議長の後ろの壁は、木彫の装飾が施され 頂部に当時の市章が刻まれています。 国会の議長席の雰囲気を思い出しました。 二階は、傍聴席と報道関係席 右上上部柱飾りがライトアップされています。 ライトを浴びているのはライオンでした。 議場に来て、初めてステンドグラスの存在を知りました。...
View Article静岡市役所本館 その4 あおい塔
薄い青緑色のモザイクタイルを張ったドームの塔は、 完成当時「市の王冠」としての意味ある塔。 議場見学を申込んだ時、 塔の見学もお願いしました。 天気は晴れ時々くもり。 普段立入禁止の 階段の鉄の扉の先の、四方が吹き抜けになった屋上に出ました。 昔は富士山が見えたそうですが、高層建物が出来て見えなくなったそうです。 優美な外観とは違って、内側はシンプル。、 天井はドームではなく平らになっています。...
View Article静岡市役所本館 その5 美しいものあれこれ
中も外も 美しい建物です。 住まわれている静岡市民の方にとっても 自慢の建物なのではないでしょうか。 静岡市の観光パンフレットと まるちゃんの エコバックを頂いて もう少し静岡市を散歩しました。 静岡市はさくらももこさんの出身地なんですね。
View Article登呂もちの家
お腹がすいたので 昼食を。 福島県奥会津の農家を移築したお店だそうです。 注文した品ができるまで、2階の部屋を見学させていただきました。 二階には、故森繁久彌さんから譲られた大テーブルがあります。 お蕎麦ときなこもちのセットを注文したけれど やっぱり名物安倍川もちを注文。あと大根おろしとわさびじょうゆでたべる からみ餅も。思ったほど大きくなく、ペロッと頂きました。...
View Article石水館 静岡市立芹沢けい介美術館
地元の方が、今日は残念 公開していないけど 自邸はあちらよ。 と前まで案内してくれました。 東京の蒲田から移築した芹沢けい介自邸は 週末公開しているようです。 親切にしていただいて、なんだか嬉しいです。 美術館の周りをとりあえず一周。 登呂遺跡公園の一隅に建っています。 塀と壁が一体となって、要塞のよう。 美術館の裏手 美術館入口 正面入口 ここが出口...
View Article旧マッケンジー邸
もうすぐ、と思って車を走らせていたら ふと左手に洋館が。 いつのまにか通りすぎていました。 米国人貿易商のマッケンジー邸として建てられ 現在は静岡市が管理している洋館です。 アメリカ製の電化製品や家具が展示されていて 当時の豊かな生活が忍ばれます。 庭先に、愛用されたキャデラックが保存されています。 エミリー夫人の裁縫室 家事室とかある家に憧れます。...
View Article東京デート
住まいは、23区内ですが 東京を1泊2日で旅しました。 寒さがぶり返し、冬のコートで ぶらぶら。 芝公園にある 謎な建物 芝東照宮 芝丸山古墳のお稲荷さん 東京といえば、やっぱり東京タワー
View Article東京芝 とうふ屋うかい
昔タワーボールがあった地に、古風な佇まいの建物があります。 以前来た時に何かと近寄ってみたら、食べ物やさんだということが判って 今年は、予約して出かけました。 建物は何棟もあり、かなり広いです。 玄関エントランスの部分は、山形県米沢市の造り酒屋の具材を使っているそうです。 2階のテーブル席に案内されました。 平日限定メニューを予約してあったので、竹筒に入った冷酒を追加。...
View Articleホテルニューオータニ(東京)
宿は、このホテル。 正面玄関のあるザ・メイン棟に泊まりました。 部屋からの眺望は、あまり良いとはいえずちょっとがっかり。 チェックイン後、お庭を散策。 戦国武将 加藤清正が下屋敷を構えたのが始まりで 江戸時代は井伊家中屋敷、伏見宮邸を経て、 ホテルニューオータニ創業者の大谷米太郎が指揮をとって造り上げたのが 現在の池泉回遊式庭園の基礎となっているそうです。 ガーデンコート 2階の柱が...
View Articleグランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール
お庭に桜がたくさんあるかなあと訪れたのは グランドプリンスホテル新高輪。 桜まつりの季節でしたが、日本庭園の桜はまだつぼみでした。 階段を上っていくと、編笠門が見えてきました。 (茶の露地門の一種で、屋根の形が昔の編み笠に似ているから付いた名だそうです。) 茶寮 恵庵 建物はここからは見えません。 いつか入ってみたいなあ。 国際館パミール 外観から オーラを感じて 中へ。...
View Article