少し遠いお散歩
編み物大好きなブログ友達のCROKOさんの お店に行って来ました♪ 少し遠いお散歩の行き先は 大阪。 1泊2日のあわただしい行程です。 新幹線がするすると 新大阪駅に差し掛かったら やっぱり 一度あきらめたCROKOさんに会いに行いたくなりました。 ふらっと行って 驚かしてごめんなさい。 CROKOさんは イメージ通り とてもキュートな方でした。 とても寒かったので...
View Article立教新座中学校・高等学校 S.P.F2011
秋は、文化祭の季節。 どこに行こうか悩みながら、青空に誘われて 出かけてみました。 ここは男子校。5年前に一度訪ねたことがあり、2回目です。 正門をくぐって正面に見えるのが高校校舎で、その奥に中学校舎があります。 ぐるぐる見学した後、カフェテリアで、ランチをいただきました。 中学校舎には、4階までの吹き抜けロビーに、緩やかな階段が渡っています。...
View Article迎賓館赤坂璃宮
今年も残り僅か。 すこし飛ばして UPします。 迎賓館の今年の参観は、電力事情を考慮して、秋に開催されました。 今年は無事抽選に当たり、見学することが出来ました。 建物の外は写真撮影可能でしたが、今年は個人使用に限るとのことです。 見学当日は、途中から雨が降り出し、噴水前の写真もさえず残念でした。 想像以上に煌びやかで、日常の暮らしを忘れそうな空間でした。...
View Article立教学院聖パウロ礼拝堂
青空に誘われて。 この回廊が 好き。 ちょうど吹奏楽部コンサートの準備中。 祭壇上がステージです。 さようなら。 2011年 竣工 1963年 設計 アントニン・レーモンド 所在 埼玉県新座市北野1-2-25 2011.10.29 次回は、お約束の?「2011ベスト記事」UPの予定です。
View ArticleHappy New year!
「どこか、素敵なところに連れて行って。」 「う〜ん、どこがいいかな〜。 毎晩見ているブログ 『きゃおきゃおの庭』を覗いて決めようか?」 なかなか素敵〜♪ 季節はずれの紫陽花のベンチで ちょっと休憩。 なーんて。 いつもご覧いただき 有難うございます。 当ブログは、本日4周年を迎えました。 ときめく場所は、まだまだたくさん有りそうです。 これからも どうぞ宜しく!
View Article2011 Myベスト
2011年は、忘れられない年となりました。 悲しい別れ…もありました。 まだ、夢を見ているような気持ちです。 ノーテンキにブログを綴るのを少しおやすみしたり。 いろいろありました。 2011年Myベストです。 ◇花 1 ブロ友pawさんに教えてもらいました■あの枝垂れ梅 2 みごとです!■春の新宿御苑 八重桜を観に 3 バラの花園■京成バラ園 ◇塔 1 元気をもらいました■太陽の塔 2...
View Article仕事始め
いろいろと いただきました。 心のこもった プレゼント、嬉しかったです。 資生堂パーラーの金平糖とプティボンボン・オ・ショコラ 夢があって良いなあ〜。乙女チックなお品です。 chamekoさんから お手製のパッチワークの箸袋と、名入りのお箸! ちょっぴり恥ずかしいけれど、そう 「きゃおきゃお」の名前です。 こばけいさんから...
View Article冬の懐古園と海野宿
年末年始に、家族で信州をドライブしました。 家族といっても、二男はお台場のイベントに行くためにお留守番です。 朝、遠くに富士山を望みながら いつものように首都高を進みます。 思ったほどの渋滞はなく、お昼前に小諸に到着。 懐古園を散歩しました。 駐車場は、車が一台も停まっておらず 不安気に降りました。 車から降りたら寒くてびっくり。 駐車場の片隅に、C56形蒸気機関車蒸が展示してあります。...
View Articleフリルのドイリー (ピンク)など
今度は50年前の本のとおり、ピンクの糸で編んでみました。 不器用なので、一度にいろんなことをこなせなくて… 今は 編み物に熱中しています。 今週はカルチャーセンター主催の建物見学会に参加しました。 主題と少しずれた内容で、ひどくがっかり。 解説してくれる先生が有名人だったせいか 内容の割には割高した。 そして 見たいものが見れないもどかしさを感じました。...
View Article別所温泉
旅の一日目の終わりは、別所温泉。 信州の鎌倉と言われるだけありました。 趣きのあるお寺がたくさんあります。 外湯は、宿の近くの「石湯」一軒だけまわりました。 結構熱くてのぼせました。 安楽寺の八角三重塔(国宝) 四重の塔に見えますが 初重に裳階(もこし)(ひさしまたは霜よけの類)をつけた珍しい塔です。 常楽寺 可愛らしい レトロな駅舎です。 別所温泉駅には、袴を履いた女性駅長が二人。...
View Article雪の日の旧古河庭園
東京に雪が降りました。 悩みながら いつもの場所へ。 パタパタと 窓が開くのを ポケットに手を入れながら見守りました。 銀の斧を落としました。(笑) 雪は週末に降って欲しいな〜。
View Article東京国際キルトフェスティバル2012
東京国際キルト展に足を運ぶのは初めてです。 最終日は混むのかな〜と心配しましたが、意外と空いていました。 お弁当なども売っていて、スタンドで食べることができ 一日のんびり楽しめます。 ほとんどが女性客で、年齢層も広範囲。 手仕事の人気の高さがうかがえます。 スタンド席から見た会場 私は初心者なので、もう目が点になりました。...
View Article花模様のマフラー
キルトフェスティバルから帰ってから ブログの更新も忘れて、一生懸命編みました。 かぎ針3号指定の糸ですが、4号でふんわり編んでみました。 生成のアルパカ糸は、しっとり感があって編みやすい糸でした。 透かし模様の花模様、気にっています。 襟元に、春が来たよう…。 信州の旅の続き、頑張ります〜。
View Article松本 陶片木 と洋館
大晦日。松本中町通りは、閉まっているお店がほとんどでした。 土蔵や、古い建物がたくさんあって、ドキドキ。 訪ねたのは、「陶片木」というお店。 暮らしを彩る器や雑貨のお店です。 以前OZが旅して気に入ったお店で、その後長男が一人旅で立ち寄ったそうです。 店の奥に、読書コーナーがあって、なかなか面白い本が並んでいます。 物腰の穏やかなご主人と話していると いつまでものんびりしたくなってしまいます。...
View Article下諏訪 諏訪大社下社秋宮・春宮大社
大晦日の午後遅く、下諏訪に着きました。 諏訪大社下社秋宮へ。 迫力ある手水鉢 長男が、しめ縄がない!と不思議がっていました。 一之御柱 絵巻物のよう。 年の納の式でしょうか。 お参りしたあと、長男が、ここのは名物だよと言うので 新鶴で塩羊羹を購入。 後で、家についてから開けたら真空パックにもならず、ラップにも包まれず… 経木に包まれていました。 真冬で良かったです。...
View Article片倉館
諏訪湖は、だいぶ凍っていて、おそるおそる湖上の氷の上を歩いてみました。 波打って見えるところは、全て凍っています。 歩くと、ピシーっと音がして亀裂が走り、家族に恐れられ引き返しました。 今年は寒波が続き、2月6日(月)四年ぶりに御渡り神事(諏訪市指定無形民俗文化財)が行われました。 その昔メモした場所のゆかりの地、片倉館へ。...
View Article諏訪大社本宮と前宮
信州への旅、3日目。 2012年元旦です。 本宮臨時駐車場に空きを見つけ、車を止めました。 歩いて、本宮を目指します。 道路は渋滞して動きません。 しばらく歩いて行くと、参道につきました。 露天のたこ焼きが気になります。 流石元旦の人出はみごとです。 本宮一之御柱 以前来たことのある長男の案内で、参拝のための布橋(回廊)を歩きました。 入口御門 布橋 四脚門 拝殿...
View Article花模様のマフラーの続き
すっかり編み方を覚えたので、もう一枚編みました。 友達のぶんです。 喜んでもらえるかなあ〜☆ 今日は、久々のお休みをもらったので 遊びに行ってきます♪ ◇花模様のマフラー 13.5×123? 90g 4/0号針
View Article半休会 ロアラブッシュ
毎日 フルタイムで働く自分にご褒美。 都内各地で勤務する職場の友人を誘い、午後から半休をとって 優雅なひとときを過ごす会を開きました。 (私は、休暇をあまりとっていないので一日休みをもらいました) あいにくの雨模様。 係の方に以前一度だけ訪れたことを覚えていてもらえて、感激しました。 写真を撮りまくる 怪しい夫婦だったからかな〜。 ステンドグラスのある部屋で、サービスランチをいただきました。...
View Article茅野市神長官守矢史料館 高過庵と空飛ぶ泥舟
諏訪大社本宮から、上宮をめざして歩きました。 4本の柱がきちんと祭ってあります。 古代から明治の初めまで、諏訪上社の神長官という役職を勤めてきた 守矢家の資料を保存・展示してある資料館 「茅野市神長官守矢史料館」 土壁の色が 古代のロマンを感じさせます。 御頭祭の神事の再現 現在は、鹿の首の剥製3頭で神事を行っているそうです。 敷地内には、資料館をはじめ古墳やミシャクジ社、そして… 高過庵(茶室)...
View Article