大阪ガスビル 特別見学会
見学会の最終は16時から。 時計を気にしながら、足早に歩き15時20分着。 目にしたものは、長い行列。ザーッと数えて30人以上。 先着20名の見学会なのですが、ガスビルスタッフの方は、なんとか見学できるようにしますとのこと。 実に 太っ腹~! なんの行列? ふうん 並んでみるかあ~。のノリのおじさんも加わり どんどん行列はのび 70人位 2班に分けての見学会が始まりました。...
View Article大阪の旅の終わりに
生きた建築ミュージアムのイベント会場を 点と点で結び 移動していると 心惹かれる建物に遭遇。 昨夜雨の中 外観を見学した原田産業 青空でなくて 残念 小石を壁に貼り巡らしたビル 大阪教会は、日曜日は結婚式で見学できず。 土曜日の公開に行けなかったことが悔やまれます。 コダマビルも 見学したかったなあ。 前日 友人と散歩した 中之島バラ園へ。 黄昏時の土佐堀川を 同じ道をたどり...
View Articleちりめん細工 椿袋
久々に 裁縫箱の蓋を開けたら 朱色の絹糸が 虫にかじられていて ショック。 美味しいんですね。油断しました。 アイロンが上手く当てられず 丸みが出ません。 はてな な 花になりました。 色がきれいなので 椿に見えるのが 嬉しいです。 何をするのも億劫で ぼーっと過ごす毎日。 あれもこれも したいことはあるのに。。 少しづつ 好きなことを 始めたいとは 思うのですが。 とりあえず 椿の季節に...
View Article旅の友は「大阪人」
2012年の春に、偶然手にした1冊。 「東京人」は、知ってたけれど 「大阪人」なる雑誌は初めて見ました。 それも公的機関が発行しているだなんて びっくり。 建築からオムライスまで大阪の「かたち」大全 のポップに心が踊ります。 「ザ・大阪の デザイン」 オープニングは 通天閣の夜景をバックに 大阪のかたち劇場はじまり はじまり。 の文字。 城郭・寺社のかたち 喫茶のかたち 街のかたち...
View Articleさようなら 旧高田邸
ブロ友さんにお誘いを受け、 旧高田邸の実測・調査会中に見学しました。 旧東京商科大学(一橋大学)と滝乃川学園の校医だった高田義一郎さんの住いで、 昭和初期の建物です。 木造2階建てで、鉄筋コンクリート造の地下室がありますが、 湿気が多く書庫として造られつつ、使われなかったそうです。 全館スチーム暖房完備だったというのも、驚きです。 階段や玄関ホール壁の手斧削りの飾りが、とてもモダン。...
View Article最後の日の こどもの城
2015年2月1日、閉館のその日。 館内は、多くの親子でごった返していました。 こどもたちと出かけて ワークショップで何やら造ったり、 屋上で三輪車に乗ったり、 走り回るのを見守った遠い日を思い出しながら 館内を歩きました。 竣工 1985年 設計 山下設計 東京都渋谷区神宮前5-53-1 「閉館に際し、お伝えしたい こどもの城の気持ち」小パンフレットより...
View Articleさようなら ホテルオークラ東京本館
2014年5月、ホテルオークラ東京本館立替計画が発表され 本館は2015年8月で営業を終えることに。 ブロ友さんとランチその他を楽しんできました。 和のモチーフがちりばめられた、美しい建物が 消えて行くのは 本当に残念です。 7階にある茶室「聴松庵」は、おやすみでしたが見学させていただきました。 茶室の外に、日本庭園「曲水庭」が広がります。 枝垂れ桜が咲くころに来てみたいなあ。 竣工 1962年...
View Article津田ホール見学会
日本建築学会文化施設小委員会主催の「津田ホール見学会」があることを知ったのは 申込み締め切り直前。 学会員以外の申込みOKだったので ダメモトで申し込みしたら 定員40名のところ多数応募が有り、全員を見学許可しますとのメールが届きました。 仕事帰りに千駄ヶ谷に着くと、津田ホールは夕闇に溶けつつありました。 津田ホールは、津田塾大学同窓会本部などが入る学校施設として建てられた建物の中にあり、...
View Article東京デート 桜の季節
一泊二日の旅に出ました。 行き先は 東京。 家からは 1時間圏内です。(笑) 何度も訪ねていますが、初めに 鳩山会館へ。 会館10時近くに着きましたが、すでにリュックを背負った街歩きの方々で 賑わっていました。 見学は時間制のようで、潮を引くように帰られてほっとしていたら 次の団体さんが来て またまた混雑。 大型バスが着いたようです。 いつの間にか受付に券売機が設置され...
View Article椿山荘 長松亭でランチ
椿山荘を散歩しました。 歴史を紐解くと長くなるので椿山荘HPを時間があれば お読み下さい。 ゴージャスなエントランスロビーから 階段を降りて 庭園へ。 湧水が湧く庭園は、境界はあるけれど隣の芭蕉庵へと続いているそうです。 階段の踊場に、なぜかしら 細工を施した箪笥が。 椿山にのぼりました。 茅葺屋根の茶室 長松亭で、一日一組のランチを頂きました。 4畳ほどの室内に、堀こたつをしつらえ...
View Articleホテルオークラ東京 茶室 聴松庵で点茶を楽しむ
地下鉄を乗継ぎ、ホテルオークラ東京へ。 本館7階に、お茶室聴松庵はあります。 初めて訪れた今年1月は、見学のみだったので 予約して とても楽しみにしていました。 ちょうど外国のお客様が先に来られていて、 英語を交えながらの茶道の心の説明に耳を傾けました。 茶室は、裏千家又隠を模したもの。 photo by OZ 立礼席でお茶を頂きました。(炭火でした) 美しい作法を見ているだけでも 心休まります。...
View Articleホテルオークラ東京 オークラメモリアルステイ
この日の宿は、ホテルオークラ東京。 早めにチェックインしました。 利用したのはオークラメモリアルステイプランです。 チェックイン時にホテルオークラ東京 館内の意匠を紹介した冊子「オークラLegend」を1冊頂きました。 嬉しいです! お部屋の備え付けのものをパラパラ。 サイドテーブルの中に封筒と便箋がありましたが、絵葉書も入っていました。 冊子に使われている写真です。これもまた、嬉しい~。...
View Articleホテルオークラ東京のフレンチトースト
かねてから憧れていた フレンチトースト。 オークラメモリアルステイプランは、メインダイニング「オーキッドルーム」での朝食付き。 迷わずフレンチトースト・オリジナルメニューを予約しました。 サラダは、パパイヤの入ったゴージャスなものでびっくり。 控えめにドレッシングがあえられています。 フレッシュオレンジジュースが とても美味しかった。 待つこと暫し。 ふわっとして パンであることを忘れそうな食感。...
View Article母の日
ベランダで咲いているから いらないよ と言いつつ 二男からもらったカーネーション。 とても嬉しかった。。 午後から、関美穂子さんの型染め作品展へ 欲しいと思った作品は、売約済みでした。 (小石川の橙灯ギャラリーで5月17日まで。) 我家のベランダでは、0Zの買ってきた 夭逝したチェリストの名のついたバラ 「ジャクリーヌ・デュ・プレ」が見頃です。 バラの香りって 良いですね。
View Articleホテルオークラ東京 朝の本館ロビー
朝のロビーは人影もなく ひっそりとしています。 清々しい朝。 ホテルオークラ東京の本館メインロビーには 古代の切子玉形を連ねた「オークラ・ランターン」と呼ばれる 照明が 優しい光を落としています。 朝の自然光のシルエットが素敵 その後 本館1階アーケードの展示室「オークラ アーカイブス」で見たパネル ロビーのポップな色のチェアーに目が点に。 写真を沢山撮りすぎて 選びきれず 更新できませんでした。
View Articleホテルオークラ東京 伝統的な和の意匠を訪ねて
ホテルの中を、チェックアウトまで 伝統的な和の意匠を探すために散策しました。 先を急がないので、いたってのんびり。 麻の葉紋 石畳紋 本館ロビー左手脇にありますが、別館へと続く通路脇には もっと立派な市松の水盤があります。 照明は亀甲紋 壁は錦張り 藤の花の照明 背後を飾る霞棚形 麻の葉と海鼠壁、そして金色の鱗文様 海鼠壁 ホテルオークラ本館が建てられた大倉邸跡地には...
View Articleホテルオークラ東京 別館
本館メインロビーからフロントを通り過ぎ 連絡通路とエスカレーターを昇り降りすると 別館に到着。 名前をあえて「新館」ではなく「別館」としたのは、本館のコンセプトをそのまま継承したためだそうです。 宴会場は ひっそりとしています。 12階のレストラン「ラ・ベル・エポック」は、朝の営業はありません。 長い廊下の壁紙が可憐です。 別館ロビー...
View Article